広告バナーの貼り方・選び方
広告バナーはベタベタとそれだけ貼ればいいものじゃありません。
せっかくアフィリエイトを始めたのだから たくさん貼りたい気持ちになるかもしれませんが
広告だらけのページを想像してみて下さい。 なんとなくイメージが悪くないですか?
せっかく訪問して頂いても 悪いイメージを与えたら 頑張ってサイト運営を続けていても
それっきり来てもらえなくなってしまいます。
アフィリエイトをやる以上 リピーターさんをどれだけ増やすかもカギになってきますので
広告バナー選びや貼り方にも それなりに気を配ることが大切です。
広告バナーは 自分のサイトの傾向にあったものを選べば 統一感も出てきますし
仮に『お小遣いサイト』を運営するとして 訪問者さんは その情報を目当てにサイトに
訪れているわけですから それに関した広告があれば 興味を示すのは当たり前ですよね。
他には 自分の気に入った商品や気になる物 あるいは実際に購入した商品の広告も
良いと思います。そうすれば 広告バナーを貼るのと一緒にコメントを付けやすいとう利点があります。
これだと ただ単に広告を貼っているのとは わけが違いますから
悪いイメージにはならないし もしかしたら同じように興味を持ってくれるかもしれません。
何でもかんでも貼って 自分の儲けだけを重視するのではなく 訪問者さんにより良い情報を
提供して自分もお小遣いを稼げたほうが 気持ちも財布もあったかです♪
と、何だかかたくなってしまいましたが 要は良心的なものが一番だというわけです。